zatsu

やってる

田舎.fm 裏話: episode 1

田舎.fmってpodcastをはじめました

ブログでは田舎fmを収録/編集しているときに思ったこととか、カットしちゃったけどおもしろい話とかを交えてメディアミックス展開していきたいなと思っています

 

配信にあたって

インターネットラジオ全盛期みたいな頃に環境構築がつらすぎて挫折するみたいなのを経験していたんですけど

最近は色々な人がpodcastをやっていて先人たちの知恵を借りることができたので、スタートまでは本当に短い時間でたどり着くことができました

 

今回の収録では Zencastr というサービスを使い倒しています

収録から、トラック合成、ノイズ除去、音量調整までをこのサービスを使っています

すべてブラウザ上で動作し、ゲスト向けの招待リンクを発行するとゲストは登録不要で参加できて非常に便利でした

 

合成した音声がところどころズレていて、聞き取りにくいところがあるのですが、ノイズ除去や音量調整は完璧で

収録中、マイクに服が擦れて雑音が入ってしまっていた部分があったのですが綺麗に処理されていました

 

トラック合成のズレが後半に行けば行くほどひどくなってしまうので、人力で合成するとか

何らかの対応を取る必要があるな〜という学びを得ました

 

緊張

録音を始める前に5〜10分ぐらいゲストの人と話して緊張を解してから録音を始めるとよかったですね

これは次回に活かしていきたいところです

 

台本

途中、台本が――というやりとりがありましたが

事前に話したい内容をdropbox paperをつかってなんとなく共有しています

この辺の流れは rebuild.fm さんを参考にしていますが、実際殆どアドリブで🐑さんの進行力に助けられました

 

DroidKaigi

一部聞き取りにくかったかなと思うので補足します

DroidKaigi 2018ではDoorkeeperを利用して、オフラインでチェックインするためのアプリを作成/運用していました

また、スタッフの中には会社と自宅以外に活動の場を得られることにポジティブな感情を持っている人が多いみたいです*1

 

分割配信

今回約一時間のあいだ通しで話して収録したのですが、聞くだけだと1時間は長いなって思っているので前後半に分けて配信しようと思います。

次回以降も同様になるかはわかりませんが、通勤時間とかに聞いてくれるんじゃないかな

というユースケースを想定しているので、おおよそ30分に収まるぐらいの長さに分割して配信していこうと思います。

 

 

 

次回配信は 4/9 月曜日、mhidaka後半を予定しています。

それではまた、

*1:DroidKaigi 2018 スタッフ ブログとかで検索すると色々出てくるんじゃないでしょうか