zatsu

やってる

退職

こまたつです。
この記事は 退職者アドベントカレンダー の20日目です。

adventar.org

退職、流行ってますね!!*1

 

お前誰という人が多いかもしれないので、簡単に経歴を書いておきます。
新卒で小さいSI -> DMM.com Lab -> Cookpad と今回で退職は3回目です。
2012年くらいからAndroidエンジニアで、その前はstrutsとかCOBOLとかPL/SQLとかエクセル・ホーガン氏やってました。
クッ社ではJenkinsおじさんをやったり、やめる前はサービス開発をもりもり頑張っていました。

 

なんでやめたの

クッ社はフレックス三食シャワー昼寝付きリモート可で強いエンジニアと研鑽できる、過去最高にいい環境だったのですが、次の理由があってやめることにしました。

  • 東京のスラムと呼ばれる恵比寿での生活で消耗した*2
  • 入社時に比べてだいぶ成長したので、独力でどのくらいやれるか試したくなった*3
  • はたらくのにつかれた

ちょうど転職活動をしてた時期に、同じチームのエンジニアの退職が告知されたというのもあり、
「2回チーム再編するのも大変だし、ビッグウェーブに乗っておくか」という感じで退職を決めました。

 

在職中からDeployGateで業務委託のお仕事をさせてもらっていたこともあり、辞めるにあたって不安は一切無かったです。

クッ社一本だったらもうちょっと色々あったのかもしれませんが、副業のおかげで精神的負担が少なくてよかったです。

 

無職期間について

専門学校を出てからずっと働き詰めで、「正直しんどい」と思っていた*4のと、
プロの無職であるところのようてんさん(@youten_redo, 6日担当)が羨ましかったので2ヶ月ほど休むことにしました。

 

私の無職期間にやりたいリストはこんな感じでした。

働きながら資格取るのだるいと思っていたのでその辺に偏ってます。
車と自動二輪だけで3wかかるので全部は無理かも〜思っていたんですが、とりあえず車と自動二輪の免許とれて本当に良かったです。
新潟県に合宿免許で取りに行ったんですが、米が美味いし、そのへんの田んぼに白鳥がいてやばかったです。*5

 

残高が不安になってきたので二級小型船舶操縦士は辞め*6、あまりの寒さにオープンウォーターも辞め*7、うまい飯を食べすぎて太り、自動二輪車はまだ選んでいる途中なのでほとんど達成できてないのですが、体重の著しい増加以外はストレスフリーで健康的な生活を送っています。
 

無職生活で得た気付きも色々ありました。

  • 働くとまとまった金が振り込まれるので、労働は最高
  • 無職は意外と暇じゃない*8*9*10
  • 平日昼間はだいたいどこ行ってもすいてて最高*11
  • 美術館博物館は平日昼間も混んでいてつらい*12*13
  • 金は使うと減る*14

などです。
根が奴隷なので無職期間のはずなのになんやかんやで労働してしまう。
労働は中毒性があって危険です。*15

今すぐ辞めたほうがいいんじゃないかな。

 

お金のはなし

無職生活するにあたってやっぱり金銭面が不安だったんですが、今のところなんとかなっています。

無職はローンが組めないし、新しいクレジットカードを作るのも難しいので、辞める前にやっておいた方が良いです。
クレジットカード複数枚持ってるしいらんかな〜と思ってたんですが、いっぱいあって困るもんでもないですし。

上場企業にお勤めの皆さんは辞める前に強いカードやマイルがたまる系のカードを作っておくのが良さそうです。

 

正直貯蓄は殆どなかった*16ので、クレカの全部まとめてリボにするみたいな豪快スイッチをオンにしました。
インターネットではリボ払いは悪みたいな論調を感じるんですが、個人的には利率に納得できてちゃんと返せるなら良いんじゃないのと思っています。


実際助かっているんですが、田舎ではクレジットカードはほとんど使えないのが本当につらい。
キャッシングするとATMから存在しないはずの現金が出てきてしゅごいの〜〜クセになっちゃう〜〜〜

 

これから

1月からMisocaで働きます。
松江にオフィスがあって実家から近いのと、リモート勤務の人が多くて知見がたまってそう、
採用プロセスがユニークで腹落ち感がある、自分が手にした能力を試すのに向いてそうだったのが決め手でした。

 

DeployGateはプロダクトだけじゃなくてメンバーもよくて、取り巻く人々も含めて大好きなので、
「フルタイムで雇ってくれ!」と懇願するのは当然最初に考えたんですけど、東京で消耗したくない気持ちが勝りました。

 

もうすぐ2018年だってのに、技術の最先端を行く我々エンジニアが一箇所に集まってるとか技術の敗北じゃないですか*17*18

 

これからは地方とか東京とか関係なく、場所に縛られない、一箇所に集まらなくても充実したエンジニア生活を送れるように、
配信とかをいい感じに使って勉強会やカンファレンスできないかな〜、そういう取り組みやりたいな〜 と思っています。
勉強会やカンファレンスって内容もさることながら、その場の空気感を共有できることが大事だと思っていて、それを技術をうまく使ってなんとかしたい。*19*20
協力してくれる人や組織があれば声をかけてくれると嬉しいです。

 

それではまた、

*1:9月〜10月頃に身近な人々が次々退職していて潮流を感じた

*2:道でネズミが死んでたり、裸足の酔っぱらいがいたりして治安がすこぶるわるい

*3:新しい横文字覚えたら使いたくなるのと同じノリ

*4:しんどくない?私はしんどい

*5:語彙〜

*6:3日で取れるんだが10万ぐらいかかる

*7:冬の寒さ舐めてたよね〜

*8:いっぱいゲームできると思ったんですけど、ゲームしてる時間は有職時と同じぐらいです

*9:じゃあ労働時間は何になったのかというと、DroidKaigiのスタッフ業をしたり、テクブ原稿かいたり、業務委託の仕事したりしてます

*10:有職時もこれらのタスクやってたので単純に余裕があるかんじです

*11:休日だと、あ〜〜〜!今日土曜日かよ!!みたいな気持ちになる

*12:休日よりはマシ

*13:働いてたらわざわざ休み取って行くほどじゃないかなって思った

*14:毎月補充されるから今までは残高あまり気にしなくてもなんだかんだで底をつくってことはなかった

*15:これだけはガチ

*16:引越し費用と免許代払ったら残高5桁になった

*17:これが一番言いたいことでした

*18:東京のみなさんは単一障害点を構築しているんですよ、恥ずかしくないんですか

*19:双方向のコミュニケーションがしたい

*20:ネタ画像で笑ったり、ライブコーディングでざわついたり、LT野次ったりする空気感を共有したい