zatsu

やってる

続: たのしくなるコードレビュー

techlife.cookpad.com

を書いたんですけど、書ききれなかった事があるので補足します。

レビューを促す方法について

レビュー待ちがたまりがちになるじゃないですか。*1
ならないですか?
なるのでその対策として、任意の時間になるとレビューを促すリマインダをセットしていた時期があります。

でもこれは次のようなところが良くなくて辞めました。

  • タイミングが悪いと集中が切れる
  • いつもリマインドしてくるから段々意識が向かなくなる

今は、出社したらまずレビューをして、それから開発に入るようにしています。
こうすることで開発に入る前のウォーミングアップになるし、忘れたりスルーしてしまうことがないです。
レビューが必要そうなプルリクが出てない時は、メール処理などの適当なシャローワーク*2をしてから開発に入ります。
この方法が自分には合っていたため定着してきています。

静的解析ツールについて

これ

Lintもかけずにコードレビューするのは自傷行為*3なのでやめよう。
デフォ設定ではだいたい使い物にならないと思うので、チューニングする必要がある。
このへんイニシャルコストがかかるけど、長い目でみると余裕でペイできるのでちゃんとやろう。

チューニングの方針について、既存のコードベースに導入する場合、一旦手元でかけるとめっちゃエラー/警告が出るはず。
全部直してクリーンな状態を作るのはすごくモチベーションがいるし現実的ではないので、対応しきれないものに関しては一旦黙らせておくのが良いと思います。
開発が一段落付いたタイミングとか、お盆とか年末とかでちょっとづつ対応していってという方法がおすすめです。
とにかくLintをかけるんだ。

余談

社内でテックライフアワードというのがあってブログがバズると好きな本をもらえるんですよ。
普段あんまりブログとか書かないので300ブクマ超えて有頂天になった私はこれアワードワンチャンあるなと思ったんですよ。
調べたら3位で500ブクマ超えててお前ら化物かよと思いました。

完全に負け惜しみなんですけど、ブクマがすべてじゃないし、「コードレビューするのつらいな」って思っている人の役に立ったらうれしいです。

*1:

*2:集中しなくてもいい単純作業という意味で使っている

*3:個人の感想です